2018年10月09日

僕おも 2018/10/01 「what3wordsで遊ぶ」

再々々々開第26回(通算479回):世界中のあらゆる地点を3つの単語の組み合わせで示すことができる、というワクワクするサービス「what3words」。まあ僕たちがおもしろがっているということは未来はないのではないかと思いますが、紹介するつもりで便利さをまったく伝えない遊びをしております。でも住所や名刺や旅や運輸の未来を劇的に変える可能性のある、ほんとに夢のあるサービスなんだってば。

https://what3words.com/


posted by 仁尾智&佐々木あらら at 02:04| Comment(0) | Radio | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月05日

僕おも 2018/09/03 「同じぜんざいを買う」

再々々々開第22回(通算475回):身の回りで起きた小さな奇跡を話す回です。途中で仁尾さんの話している奇跡が8月16日放送の「水曜日のダウンタウン」で検証していたのと同内容の奇跡だった、という小さな奇跡が起こっております(この配信は7月にすでに収録していました)。なんてめんどうな奇跡を起こしてるんだ……。

posted by 仁尾智&佐々木あらら at 01:00| Comment(0) | Radio | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月21日

僕おも 2018/08/19 「有名人貝合わせ」

再々々々開第20回(通算473回):有名人のカップルを合わせます。また仁尾さんの新しい才能が開花する回です。


posted by 仁尾智&佐々木あらら at 01:25| Comment(0) | Radio | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月14日

僕おも 2018/08/12 「俺ネーター・その人は宗教に関係がありますか?」

再々々々開第19回(通算472回):数年ぶりに人間アキネーターをやりました。そもそもアキネーター自身が忘れ去られつつあるというのに。ところで、最近のアキネーターは昔よりもずっと馬鹿になっている件、みなさまはご存知ですか。行き過ぎた集合知はゴミになる、という、やや恐ろしい仮説の一例のような気がします。なんだか「アルジャーノン」みたいです。


posted by 仁尾智&佐々木あらら at 01:57| Comment(0) | Radio | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月03日

僕おも 2018/07/29 「仁尾さんの Oculus Go 開封の儀を耳で聞く」

再々々々開第17回(通算470回):タイトルどおりのものです。何をやっているのかほぼわからないと思いますができるかぎりの想像力を駆使しながら補って聞いてください。とはいえそのような努力をしたところで、行われているのは中年の僕たちが新しいおもちゃではしゃいでいるだけですので、あまりがんばらないほうがいいかもしれません。




Photo 2018-07-08 14 12 56.jpg
開封。

Photo 2018-07-08 14 15 58.jpg
われわれが「性具」と呼んでいるところのものです。


Photo 2018-07-08 14 26 55.jpg
この状態で興奮する仁尾さんを見ていただけなので、音声だけで聞くのもその場にいるのもそれほどの違いはないのではと思います。

Oculus Go の詳しい説明はこちら
posted by 仁尾智&佐々木あらら at 01:18| Comment(0) | Radio | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。