2020年09月14日

僕おも 2020/09/14 「遅刻の記憶のフタをひらく」

再々々々開第122回(通算575回):苦くて青い思い出をみんなで打ち明け合う「記憶のフタ」の回です。今回は「遅刻の記憶」。僕たちにとっては節目の回の通算「五七五」回に、あの人からの投稿がありました。



★「記憶のフタ」コーナー投稿募集
 ・次回のテーマ「未払い(借りパク)の記憶」
  「あ、そういえば昔借りたあのお金(モノ)、まだ返しそびれたままだった!」という思い出、ありますよね? 真夜中にふと思い出して眠れないほど嫌な汗が吹き出てくるような、あなたの「未払い(借りパク)の思い出」を無理やり思い出して、メールで教えてください。
 bokuomo@gmail.com まで、件名「記憶のフタ」でお送りくださいませ。お名前(番組中に読まれて良い名前)を忘れずに。
posted by 仁尾智&佐々木あらら at 00:00| Comment(0) | 思い出もの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月13日

僕おも 2020/04/13 「たいへんなものを壊しちゃった記憶」

再々々々開第100回(通算553回):古い記憶のフタをあけていこう、という企画、今回からリスナーのみなさまからの投稿を募っております。



次回募集は「水に溺れた記憶」です。
bokuomo@gmail.com
に「記憶のフタ」というタイトルで、
みなさまの「水に溺れた記憶」をお送りください。

posted by 仁尾智&佐々木あらら at 00:00| Comment(0) | 思い出もの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月02日

僕おも 2020/03/02 「天安門広場そして夢の中の羊の庭」

再々々々開第94回(通算547回):「広かった場所の記憶」を思い出しあう回です。



【募集!】
リスナーのみなさまから(そうでないみなさまからも)「たいへんな物を壊しちゃったことの記憶」を募集します。
とりかえしのつかない物を壊してしまった古い思い出を、脳内金庫のフタをこじ開けて見つけ、メールで送ってください。
面白かった投稿は番組で取り上げさせていただきます。
bokuomo@gmail.com に、
メールタイトル「記憶のフタ」としてお送りください。
ペンネーム(本名でもいいです)もお書き添えください。その名前で紹介します。

締切は3/20までです。みなさまの痛々しい記憶をお待ちしております。
posted by 仁尾智&佐々木あらら at 23:38| Comment(0) | 思い出もの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月04日

僕おも 2020/02/03 「自転車の思い出」

再々々々開第90回(通算543回):自転車の話をしていたはずが、記憶が混濁している話ばかりをしています。

posted by 仁尾智&佐々木あらら at 19:00| Comment(0) | 思い出もの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月12日

僕おも 2019/12/09 「パンツを辿る」

再々々々開第82回(通算535回):中高年男性がおのれのパンツ事情について語ります。



posted by 仁尾智&佐々木あらら at 21:00| Comment(0) | 思い出もの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。